今年を振り返る(上半期編)
今年も残すところ3日を切りました。
そこで今年を振り返ってみましょう。
今年は本当に色々ありました。
今考えれば、まさかこんなことになるとはね・・・
今日は6月までの上半期までを振り返ってみます。
1月(ハロヲタの頃)
バリバリのハロー専門のヲタでした。
ロリコン教師が誕生した月でもありますw
3日:ハロー!プロジェクト ワンダフルハーツ
中野サンプラザ
4日:ハロー!プロジェクト ワンダフルハーツ
中野サンプラザ
29日:ハロー!プロジェクト2006 Winter~全員集GO!~
横浜アリーナ
に参戦。
この頃はとにかく小春ちゃんしか目に入りませんでした。
2月(AKBにはまり始める頃)
13日にきいとんさんと朝霞台のミスドで馴れ合ってました。
そこで何気にAKBの話題になり、面白半分で行こうという話しになりました。
それがまさかお互いのヲタ生活を変えることになろうとは思いもしませんでしたね。
14日:AKB48
15日:AKB48
当初、14日だけにするつもりだったのですが・・・
バレンタイン企画ということで、手渡しでチョコがもらえました。
とにかくハローと違ってステージまでの距離がすごい近いんですよね。
それに衝撃を受けました。
このときは前田敦子ちゃんがかわいいと言ってました。
18日:ハロ★プロオンステージ
日本青年館
最前列だったんだけど、ごっちんが急性腸炎で急遽降板。
ないわ~
18日:AKB48
日本青年館から直行。
22日:AKB48
この辺りから峯岸みなみちゃんが気になり始めました。
22日の公演で2列目のセンターを確保。
とにかくAKBにどはまりしました。
25日:モーニング娘。コンサートツアー2006春~レインボーセブン~
ハーモニーホール座間
ファミリー席でどんちゃん。さん、きいとんさんと連番。
この2人は今もAKBヲタ・・・
3月(AKBどっぷり)
AKBにどっぷりはまってました。
そして周りが次々とAKBに流れ始めて行きました。
4日:AKB48
ドラドラちゃんと親子席で連番。
プリクラ撮ったりww
これをきっかけにドラドラちゃんもAKBへ・・・
14日:AKB48
おいらの誕生日。(ついでに大阪のチンピラも誕生日w)
ホワイトデーの企画ということで、メンバーを1人決めて、プレゼントかお手紙を渡すと握手ができるというもの。
みいちゃんにお手紙とうなぎパイキーホルダーをあげたんだけど、これが意外にウケたんだよね。
19日:Hello!Projectスポーツフェスティバル2006
さいたまスーパーアリーナ
何があったかよく覚えていないw
小春ちゃんがバレーボールのキャプテンをしていたということだったんだけど、本当?ってぐらいスポーツだめだめだったのを覚えてます。
21日:AKB48
UDXのイベントもありました。
写真撮影がOKだったんだけど、カメラがなかったため携帯電話でパシリ。
みいちゃんがかわいかったな~
23日:AKB48
24日:AKB48
この辺りから人気が出てきたように思いました。
チケも以前より早めに行かないと買えなくなったしね。
4月(AKBチームAからチームKへ)
この頃もAKBどっぷり。
ただチームAのチケが取れ難くなり、チームKへ流れました。
1日:Berryz工房コンサートツアー2006~にょきにょきチャンピオン!
東京厚生年金会館
夜公演は札幌のエロロリおやじと連番。
エロエロおやじーずが大集結するという世にも恐ろしい光景が・・・
来年のベリのさいアリではまた連番する予定です。
7日:AKB48
チームAのチケが取れにくくなったため、チームKの公演へ。
初めてチームKの公演を見ました。
Aに見慣れていたので、すごく違和感があったのを覚えてます。
15日:松浦亜弥コンサートツアー2006春 ~OTONA no NAMIDA~
桐生市市民文化会館シルクホール
みうなちゃんがすごくかわいいということを知りました。
あややそっちのけでカントリーを見てたんだっけw
16日:松浦亜弥コンサートツアー2006春 ~OTONA no NAMIDA~
宇都宮市文化会館
会場が昨日と違うのに、周りの顔がほとんど同じでした。
22日:AKB48
小林香菜ちゃんに堕ちました。
26日:AKB48
29日:AKB48
夜公演で今はもういませんが、上村彩子ちゃんを笑わすことに成功。
ステージで噴出してしまい、まともに歌えなくしちゃったんだっけw
30日:ハロ☆プロパーティ~2006後藤真希キャプテン公演
八王子市市民会館
5月(AKBチームKどっぷり)
みいちゃん?誰?
ってくらいチームAには行かず、チームKばっか。
小林香菜ちゃん、大島優子ちゃんが気になり始めた時期でした。
4日:AKB48
昼夜ともドラドラちゃんと連番。
6日:AKB48
なんと最前列のセンターを確保!
ONEさんとさんば君と3連番。
ONEさんもこのままAKBに行ってしまいました。
6日:モーニング娘。コンサートツアー2006春~レインボーセブン~
さいたまスーパーアリーナ
AKBの公演が終わると一目散にさいアリへ。
大会場では初めてのアリーナ席。
でも、前代まれに見るアリーナ干され・・・
7日:モーニング娘。コンサートツアー2006春~レインボーセブン~
さいたまスーパーアリーナ
こんこんの聖誕祭でした。
チケットが余ってしまい、昼公演はみずきちゃんと、夜公演はこーいち君と連番でした。
そういえばみずきちゃんもAKBへ・・・
13日:AKB48
14日:ハロ☆プロパーティ~2006後藤真希キャプテン公演
群馬県民会館
21日:ハロ☆プロパーティ~2006後藤真希キャプテン公演
宇都宮市文化会館
27日:森下純菜アルバム発売記念イベント
おふとさんと一緒に行きました。
ずいぶん昔に雑誌では見たことあったけど、生で見るのは初めて。
27日:AKB48
森下純菜に行っていたため、抽選に間に合いませんでした。
なんかこの頃からKもチケが取り難くなり、遠方からの遠征者にはきつくなってきました。
6月(AKBからココロコロンへ)
いよいよチームKのチケも取り難くなりました。
かなりAKBがブレークし始めた頃です。
必死にならなければチケが取れないのなら、ハローでもいいやと思ったのがこの頃です。
しかし、さらにおいらを別世界へと転がり落とす事件が起きたのです。
そうココロコロンとの出会いです。
4日:AKB48
UDXとAとKのコラボが実現。
最前ゾーンに行けたんだけど、とにかくみんな必死すぎ。
周りに体当たりしながら移動するんだよね。
とにかくうんざりしました。
ここでAKBからの卒業を表明しました。
24日:『ココロの時間~早起きして中野へGO! vol.6~』
中野ZERO視聴覚ホール
以前から気にはなっていたんだけど、初めてココロコロンのコンサートに行きました。
かほちゃんがすごくかわいくて、あっという間に堕ちました。
と、ここまでが上半期です。
色々ありましたね~
AKBにはまり、撤退するまでわずか4ヶ月だったんですね。
その間に何回行ったのか数えてみると21回でした。
なんかすごい昔のような気がします。
さらに不思議な世界へ突入する下半期はまた明日!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは☆★
相互リンクの件、ありがとうございました♪♪
AKB48は、私もはまりました(><)
私はともちん(板野友美チャン)が大好きなのですが、
今はどなたにはまっていますか??
話は変わりますが…
今日、カラオケに行ってきました☆
お友達と行くのは初めてで、しかも2人…(女の子)
最初は緊張していましたが、だんだん慣れてきて、
「実はうち、ハロプロ好きなんだぁ~。あいぼん&小春チャン命w」とあっさり打ち明け、ハロプロモード全開でした☆★
Wやモーニング娘。、Berryz工房、あぁ!の歌を歌いまくって、すっきりしましたw(笑)
お友達も、「この曲聴いた事ある!!」といって、【歩いてる】を一緒に歌ってくれました★
とっても楽しかったです☆★
投稿: 千夏 | 2006年12月29日 (金) 21:32
>大島優子ちゃんが気になり始めた時期でした
そうだったのかΣ( ̄口 ̄|||)
恐怖のエロロリおやじ連番は楽しかったですよw
投稿: ボンクラ。 | 2006年12月30日 (土) 09:26
ぱっとみAKB48が多いですね~
こっからどう変わっていったのか、興味ありますw
投稿: ちくわぶた | 2006年12月30日 (土) 16:22
津田恵です。自分の名前を検索したらただいまこちらにきました笑
12月29日日記で津田恵さんですか?っとかいてあったので?津田恵ホームページにも遊びに来てくださいね☆
投稿: 津田恵 | 2007年1月17日 (水) 21:00