へー、黒田清子さんって言うんだw
世間は紀宮様のご結婚とか大騒ぎしてましたが、ヲタはそれどころじゃないですよね。
だって、今日はBerryz工房の2枚のアルバム
『第②成長期』
のフラゲ日ですよ!!
みなさん、買いました??
ついに2枚目が発売ですね。
おいらもこれはフラゲしなくてはと思い、隣町の干されたTSUTAYAに行きましたよ。
なんていったって、あの
Berryz工房
ですからね。
きっと山積みにされているに違いない。
そう思って、会社の帰りに行ってみました。
だけどさ、嫌な予感がするんですよ。
だって、以前シングルが1枚も入荷されないという離れ業をやってのけましたからね。
このTSUTAYA。
期待と嫌な予感を持ちつつ、店内に入りました。
ところが、
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
1枚もない
_| ̄|○
まじか!
このTSUTAYA!!
あの夏焼雅ちゃん(13)という、このおいらをロ●コンへと誘った(いざなった)超有名な子がいるグループのNewアルバムが1枚もないなんて!
新譜コーナーに1枚もないんですよ。
加藤ミリヤとかいう訳の分からない姉ちゃんのCDは山積みなのに、なんでBerryz工房のCDがないんじゃ!
それでもあきらめ切れず、あいうえお順に並んでいるので『へ』の部分を探してみました。
すると
1枚だけあるじゃないですか!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
左上に第②成長期と書いてある。
間違いない!
これだ!!
CDを手にして一目散にレジへ。
会計を済ませ、さっそく車の中で聴きながら帰宅してきました。
さー、みなさん、ご一緒に!
雅ちゃんの脚
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
しかも制服!
チェックのミニのプリーツスカート!
胸元開いて、ちょっぴり成長した胸。
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
しかも中に入っているカードがすんばらしいじゃ、あーりませんか!
全員が映っているカードもいいよね!!
輝いているよ!
雅ちゃん、りしゃこ、桃子の脚が輝いているよ!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
うん、今日は満足じゃ。
ごちそうさま。
それにしても新譜コーナーにもなく、ぽつーんと1枚だけって・・・
(;´Д⊂)
しかも展示の仕方からして、1枚しか入荷されてないような・・・
さすが干された隣町のTSUTAYAだな
>>美川愛里さん
なんだ。
あんたも来るのかよ。
大滝詠一を知っている人はおいらと同年代だねw
>W集いとアレグリア2は一桁台の席だったよ。
もういい・・・・
_| ̄|○
>>ちゃみさん
小春ちゃんとさゆの2ショット写真持ってるの!?
あ、あなたは一体・・・
3枚全部小春ちゃんに応募!?
_| ̄|○
競争率が上がる・・・
ピザ太郎はイケテないよねw
よく潰れずにやってると感心してるよww
>>ちみ★さん
さゆいいよね!
小春ちゃんはもっと大きくなったら??
胸が?
ってこれってセクハラ発言??
ごっちんのハワイ行きたかったよ~
だけど、ただでさえ、引越しで長期休暇取るのに、さらにこれで休んだらなんて言われるか・・・
>>ルルさん
名前が何とも言えないよね。
いやいや、頼まないよ。
もうこのたぬきの出る町ともおさらばなんでね♪
>>ありえすさん
>寿司太郎を思い出したのは私だけ?
う。
確かに・・・
それから取ったんですかね~
>>のりのさん
宇都宮だから餃子ってことですか?
それかなり重いです・・・ww
>>さゆりさん
本名は漢字なんだ♪
『小百合』って書くのが多いけど違うのかな?
やりたいときにやるっていうのは間違ってないけど・・・
>一生思い出に残るね。ある意味www
まー、いい思い出か悪い思い出かはこれから次第だよww
>>宏香さん
やっぱり仕事がきついんですか・・・・
そうかと思ったんですよ。
>そういえば、スイートモーニングボックス、出そうな気配ないです
なんですって!!
_| ̄|○
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>あんたも来るのかよ。
主役が行かないでどうするw。
きっと最前列センターど真ん中のチケが
FCから届くんだよ(^_^)v
>1枚しか入荷されてないような・・・
田舎のお店はどこも1枚しか入荷しないのか?
当然その1枚は手元にあるが(^_^;
投稿: 美川 愛里 | 2005年11月15日 (火) 21:22
こんばんは。
>加藤ミリヤとかいう訳の分からない姉ちゃんのCDは山積みなのに、なんでBerryz工房のCDがないんじゃ!
どこも田舎街は一緒ですね。
私の地元でもKinki Kids、ChemistryのCDは積んでありましたが、Berryz工房のCDはハロプロのコーナーにポツンと数枚ありましたね。
販売枚数が全然違うとはいえ、ね。
この扱いはね。
投稿: ありえす | 2005年11月15日 (火) 23:18
あのBerryz工房の、しかもニューアルバムがそんな
扱いなんて・・・そこのTSUTAYAは随分と損を
してますね~。大々的にアピってもいいのに。
テレビに映像流しまくりで、イヴニング息子さんについで、
ロリの世界に引きずりこまれる人が出るかもしれないのに。
投稿: ルル | 2005年11月16日 (水) 00:13
うちの方でも、TSUTAYAはハロプロ系には全く力を入れてないですよ。
てゆうか。TSUTAYA自体がハロプロ系に力を全く入れてないような気がします。
それとは相反して、行き着けのレコード店(今ではCD店というのかな!?)では、
BerryzのNewアルバムが山積みになってました!
私が買う前に、ちっちゃい子が先にフラゲしてましたよん♪
投稿: ちゃみ | 2005年11月16日 (水) 00:39
アルバム入手出来て良かったですね~
私もとある田舎でフラゲしたんですけど、たくさん置いてありましたよwDVDとかも何故かベリの物がハロの物よりたくさん置いてあるんですよw私がベリ関係購入に必死なのが影響してるんですかね~?www
アルバムの雅ちゃん!
ハァ━━━━━━━━━━━━━━━;´Д‘━━━━━━━━━━━━━━━ン!!!!
投稿: えむあい | 2005年11月16日 (水) 03:55
本名はさゆりではないです。
なんでそこまで本名にこだわる(゚Д゚;三;゚Д゚)w
投稿: さゆり | 2005年11月16日 (水) 07:49