小春ちゃん、璃子ちゃんのせいだからね!
今日はね、朝から憂鬱ですよ。
昨日の夜9時から飲食禁止。
水すら飲めないんです。
実はね、成人病検診(別名:じじばば検診)だったんです。
朝5時、いつものように目覚まし代わりの携帯が鳴ります。
あー、朝か。
成人病検診か。
起きたくねーな。
从´・ v・)<おはよ!朝だよ!!
こ、小春ちゃん!!
今すぐ起きちゃうよ!!
そうだよ、昨日ポケモーで小春ちゃんの着声をダウンロードしたんだっけ。
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
朝から絶好調だね!
って、そんなわけないじゃん。
腹減りまくりですよ。
検査は10時からなので本当に我慢大会です。
会社に着いてから検査までが長い長い。
席にいても空腹のため眠くなるし。
仕事になりませんよ。
検査は尿検査、聴力、視力、身体測定、血液検査、心電図、胸部レントゲンと色々あるんです。
まずは尿検査。
これは普通に行われました。
紙コップにおしっこを入れて提出するだけ。
続いて聴力検査。
結構音が小さくて心臓の音が気になり始めると聞こえなくなるんですよね、これって。
左右の耳、1000Hz、4000Hzとかの音が聞こえるかどうかを検査します。
何事もなく終了。
次は心電図。
足首と手首に手錠みたいなのを付けて、胸にスポイトみたいなのを付けます。
若干電流が流れるので足がピリピリするんですよ。
でも、痛くはなくて、ちょっと心地よい感じかな。
これも何事もなく終了。
続いては身体測定。
身長175.8cm
体重69.5kg
体脂肪率17.9%
BMI22.5
標準体重68.0kg
肥満度2.2%
だって。
去年より体重減ったし、体脂肪率、肥満度も下がりましたよ。
\(^O^)/
これが終わると次は血圧測定。
機械で自動測定します。
最高血圧127mmHg
最低血圧71mmHg
脈拍数74bpm
いたって健康ですね。
続いて視力検査。
私は普段からめがねをかけているので、矯正視力を測ります。
50cm法
右目1.5以上
左目1.5以上
5m法
右目1.5以上
左目1.5以上
この後に血液検査です。
これって苦手なんですよ。
針がチクって刺さった瞬間と針を抜いた瞬間がどうも苦手なんです。
その割には献血してますけどね。
血液検査が終わると次は医師による内科検診。
問診表と検査表を見ながら
先生<いたって健康ですね。
(イ´Д`ヴ)<そうですか~
先生<今日は体調悪いところありますか?
(イ´Д`ヴ)<ちょっとのどが痛くて咳が出て、鼻水も出るんですよ。
先生<ちょっと見せてもらえます?
(イ´Д`ヴ)<あーー
先生<扁桃腺がすごい腫れてますね~
(イ´Д`ヴ)<やっぱり・・・
先生<薬は?
(イ´Д`ヴ)<市販の風邪薬飲んでます。
先生<あ、そう。もしかすると血液検査再検査になるかもね。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
また血抜かれるの??
先生<あれ?
(イ´Д`ヴ)<え!?どうかしました?
先生<尿から血液反応があったみたいです。血尿ですね。
血尿?
血尿
血尿
血尿
血尿
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
って喜ぶものじゃないよ!!
ガビ━(゚Д゚;)━ン
おいおい、おいらは大丈夫なのか?
去年は胃潰瘍治癒痕(胃潰瘍の直った痕跡があり)があってショックを受けたのに、今年は血尿かよ!
先生<再検査になると思いますよ。
(イ´Д`ヴ)<は、はぁ・・・
先生<普段、おしっこするとき痛いとかってありませんか?
(イ´Д`ヴ)<いいえ、まったくありません。
先生<そうですか。
血尿か・・・・
内科検診が終わるといよいよ胃の検査です。
この胃の検査が憂鬱なんですよ。
まず炭酸の粉を飲んで、胃をふくらませて、その後バリウムを飲むんです。
バリウムって飲んだことあります?
これが意外においしいんですよ!
私はごくごく一気飲みできます。
非常にきついのが、炭酸を飲んだ後、ゲップしちゃいけないんですよ。
さらにバリウムを胃全体に行き渡るように横になったり、仰向けになったり。
自ら指示された通りに体をぐるぐる検査台の上で回るんです。
これが結構きついんですよ。
胃のレントゲンを撮るときは、検査台が上下に動いてまじで生きた心地しません。
最後に胃をぐいぐい押されながらレントゲンを撮ります。
これでゲップしないわけがない。
先生<ゲップしちゃだめですよ!!
・・・・
う!(胃をぐいぐい押される)
・・・・
もう何度も気付かれないようにゲップしとるわい!
きつい。
もう嫌・・・・
しかし、それだけではまだ終わらないのです。
この検査が終わると、今度は2粒の錠剤が渡されます。
バリウムってすぐ固まるんですよ。
時間が経つと胃の中で固まっちゃうんです。
つまりすぐに出さなくちゃいけないんですね。
そう、この錠剤はいわゆる下剤ってやつです・・・・
ぐいっと一気に飲み干し、そのままトイレへ直行!!
あーあ、また来年もこれやるのか・・・
それにしても血尿か・・・・
やっぱ小春ちゃん
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
璃子ちゃん
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ばっかして、おっ立てているからかな~
だとしたら、
>>宏香さん
お祝いありがとうございます。
今回のネタ、喜んでもらえてよかったです!
動画かフラッシュですか。
確かに動きがあればもっと面白くなりそうですね。
>針元さん役用意していただければ実況やりますよ
ほんとに、何のお仕事していらっしゃるんですか?
>>sabi-ohさん
日曜日はお付き合いいただきありがとうございました。
今回のネタは夫婦揃って笑っていただけましたか!
それはうれしいですよ。
ネタ自体はラーメン屋の前にできてました。
れいなですか?
う~ん、微妙ですねぇ~
>>ルルさん
小春ちゃんはきゃわわですよね。
握手会でのあの笑顔思い出しますね~
>>aihikaruさん
お祝いありがとうございます。
おー、味がありましたか!
私の好みというより、ストライクゾーンがどれだけあるのかが分かっていただけたかと・・・
ごっちん紺は熊谷、大宮申し込むんですか?
私もですよ!!
>>キートンさん
喜んでいただけてよかったですよ!
3球目ですか?
微妙なんですよね~
だって高校生だし、間もなく16歳ですし。
>今日発売の小春ちゃん写真すんごいですよ!!
え!?
本当ですか!!
こりゃ、札幌から空輸されてくる小春ちゃんセットが楽しみになりましたよ!!
>>ボンクラ。さん
いよいよ、明日札幌から直球ど真ん中が来るんですね!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
今回は色々とありがとうございました!
>>あ・らーとさん
お祝いありがとうございます。
野球喜んでもらえてよかったですよ。
ハロ紺ではお会いできるのを楽しみにしてますね!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
遅ればせながら10万HITおめでとうございます♪
成人病検診ですか・・・
うちの会社も明後日健康診断はあります。
ちょっと・・・怖いですね(汗
てか、お大事にしてくださいm_m
今後も小春ちゃんたちをたくさん応援するためにも!
投稿: KY | 2005年7月 5日 (火) 21:49
バリウム飲んだことあります。
セメントみたいな感じがして、僕はおいしく感じませんでした^^;
イブニング息子さんが書かれているとおり、飲んだ後、
診察台で動き回るのがしんどいんですよね。
あれで汗かいちゃいましたから。
投稿: ルル | 2005年7月 5日 (火) 23:11
うちの会社は平日有給で人間ドック行ってるぞぉ~。
午前中に終わるから昼から暇なんだけど
下剤飲んでるからどこへも行けず・・・。
一度肺に影があると言われて再検査。
CT検査したことあります(^_^;
まあ正常だったのだけどね。
投稿: 美川 愛里 | 2005年7月 5日 (火) 23:13
遅くなりましたが10万ヒットおめでーす!これからも残念な更新続けてくださいね♪
あと検診お疲れ様です…血尿ですか、疲れてるんですかね?でもまぁ、タン○クとか出て恥ずかしい思いするよりはww
お身体お大事に!健康がいちばんっす!
投稿: PJ | 2005年7月 5日 (火) 23:22
血尿…。
すいません、PC画面の前で笑っちゃいました(ぇw
私、ものすごく低血圧なんですよw
最高が80くらいでしたorz
お母さんも低血圧だから、遺伝なんでしょうかね?
投稿: ミドリ | 2005年7月 6日 (水) 17:50
小春ちゃんや璃子ちゃんで(ryしてるんですか…((( ;゚Д゚)))
投稿: CC | 2005年7月 6日 (水) 20:09