« 春よ~、遠い春よ~♪ | トップページ | Berryz工房デビュー1周年 »

2005年3月 2日 (水)

私は嘘つき?有罪?

ここはハロプロ最高裁判所第1法廷である。
今ここで、ある人物の裁判が行われようとしている。

裁判官>>被告人、前へ。
息子。>>あのー、被告人って私が何をしたっていうんですか?
裁判官>>被告人、静かにしたまえ。
息子。>>一体なんだっていうんだよ(ぶつぶつ)
裁判官>>被告人の罪状は偽証罪である。
息子。>>偽証罪??何も嘘はついてないですよ!
裁判官>>それでは検察側の冒頭陳述から始めます。
検察官>>はい。まず、被告人はさる2月27日に小学生には萌え萌えしないという嘘をつきました。
息子。>>だってしないもん。
検察官>>さらに後藤真希応援サイトを開設しておきながら、実際にはまったく応援していません。
息子。>>そんなことはないでしょう。ちゃんとごっちん応援しているじゃないですか。
検察官>>応援どころか女子中学生ばっかにうつつをぬかしており、後藤真希のことなんてほとんど記載されておりません。
息子。>>うーん、それは合っているかも。って、おいおい。
検察官>>十分、偽証罪で起訴できるものと確信しております。
息子。>>あのー、こんなことで偽証罪で告発されてたらきりがないと思うんですけど。
裁判官>>それでは、被告人は今回の件は否認するのだね?
息子。>>そりゃ、そうでしょ。嘘なんて言ってませんから。
検察官>>裁判官!証人を呼んでもよろしいでしょうか?
息子。>>証人??
裁判官>>許可します。
検察官>>それでは証人、前へお願いします。

ボンクラ。登場

息子。>>おいおい、こらこら。なんであんたがそっちにいるのよ!?
裁判官>>それでは今回の裁判において嘘偽りのない証言をすることを誓いますか?
ボンクラ。>>はい、誓います。
息子。>>で、一体証拠って何よ?
ボンクラ。>>この男は嘘を言っています。さる2月19日、うちのサイトで雅の写真を出したら萌え~とか叫んで喜んでました。
検察官>>それは本当のことですか?
ボンクラ。>>はい、本当です。証拠もあります。
息子。>>証拠??
検察官>>見せてもらえますか?
ボンクラ。>>はい、これがこの男が萌え萌えした写真です。

証拠

息子。>>う、こ、これは。
ボンクラ。>>さらにこれがそのとき送られてきたメールです。

----- お名前 -----
イヴニング息子。
----- メアド -----
auto_1dai@hotmail.com
----- URL -----
http://helloproject.cocolog-nifty.com/hello/
----- メッセ -----
ル ’‐’リ<恋の呪縛♪
かなり挑発してますね。(^^;
やばい。

小学生の雅ちゃんの脚
萌える....
----- レスは? -----
サイトで

ボンクラ。>>この男は小学生には萌えないとか何とかって言ってましたが、小学生の雅の脚に萌えてました!
息子。>>いや、だってそれは....
検察官>>以上です。
裁判官>>何か反論はありますか?
息子。>>こんなの卑怯ですよ。誰だって萌えるに決まっているじゃないですか!だいち、雅ちゃんが小学生に見えます?
裁判官>>以上ですか?
息子。>>以上ですかって。裁判官だってこの脚見たら萌えるでしょ?
裁判官>>以上ですね?
息子。>>だからですね、雅ちゃんは小学生に見えないんですよ。それに来月から中学生じゃないですか。
裁判官>>それではサイトの偽証罪について裁判を行います。
息子。>>人の話を聞けって!
検察官>>はい、こちらをご覧下さい。これは2月のこのサイトの、単語の出現回数を表したものです。

女子中学生:29回
女子高生:17回
後藤真希:41回

息子。>>え!?
検察官>>見てお分かりのように女子中学生、女子高生だけで後藤真希を超えています。
息子。>>そんなことになっていたとは....
検察官>>このサイトは後藤真希応援サイトではありません!
裁判官>>何か反論はありますか?
息子。>>いや~、この結果には本人が一番驚いたよ。ってそうじゃないよ。
裁判官>>反論はないんですね?
息子。>>ありますよ!よく見てくださいよ。ごっちんが41回も出ているんですよ。トップですよ!十分応援サイトと言えるじゃないですか!
検察官>>裁判官!証人を呼んでもよろしいでしょうか?
息子。>>また証人かよ。今度は誰よ?
裁判官>>許可します。
検察官>>それでは証人、前へお願いします。

も。登場

息子。>>おいおい、あんたもそっちかよ!
裁判官>>それでは今回の裁判において嘘偽りのない証言をすることを誓いますか?
も。>>はい、誓います。
息子。>>おいらはも。さんに弱みを握られた記憶はないぞ。
も。>>この男はごっちんヲタなんかではありません!
息子。>>いきなりそう来たか。
検察官>>それは本当ですか?
も。>>本当です!証拠もあります。
検察官>>見せてください。
も。>>これがこの男がうちのサイトに書き込みした内容です。

# イヴニング息子。 『三重まで行きましたか。
さすがです。
私なんて、アルバム発売日をすっかり忘れてました。
ヲタとして失格です。』

も。>>この男はごっちんヲタとか言いながら、アルバム発売日を忘れていたんです。
息子。>>ぐ!
も。>>あんな素晴らしいアルバムの発売日を忘れるなんて信じられません。もうヲタではありません。ただのクズです!
息子。>>おいおい、そこまで言わなくてもいいだろうが。
も。>>ヲタなら当然フラゲしますよ。この男はそれすらしてません。女子中学生好きのただのエロおやじです。
息子。>>う~ん、エロおやじは否定できんが....
検察官>>以上です。
裁判官>>これについて何か反論はありますか?
息子。>>人間誰だって忘れることはありますよ。自慢じゃないですけど、彼女の誕生日を忘れたこともありますからね。
裁判官>>なるほど、確かにそれはクズですね。
息子。>>裁判官が言うかね、普通。
裁判官>>反論は以上ですか?
息子。>>それにですよ、とりあえず一番出現回数が多いわけですし、これは誰がどう見てもごっちん応援サイトでしょ。さっき証人で出てきたボンクラ。さんとはここが違いますよ。
裁判官>>それでは判決を言い渡す。
息子。>>だからさ、人の話を聞こうよ。裁判官よ~
裁判官>>判決
バンバン!
裁判官>>被告人は


有罪!


息子。>>おいおい。八百長だよ、デキレースだよ!これ。
裁判官>>以上、閉廷します。

係員に両腕を抱きかかえられながら
息子。>>嘘だ~!こんな馬鹿げた裁判があるかぁ!こらぁ!!

さて、皆さんはどう思いますか?
やっぱ私は嘘つき??

ボンクラ。さんも。さん、勝手に登場人物で使ってしまってごめんなさい。

|

« 春よ~、遠い春よ~♪ | トップページ | Berryz工房デビュー1周年 »

コメント

私の日記でも企画物が準備中なのでお楽しみに。

投稿: 美川 愛里 | 2005年3月 2日 (水) 20:48

新たなる罠(雅ちゃんの脚画像)を考えておきますねw

投稿: ボンクラ。 | 2005年3月 2日 (水) 22:34

面白かったですw
まあごっちんが好きなエロおやじでいいんじゃないかと思います

投稿: F3 | 2005年3月 2日 (水) 22:43

男なんてシャボン玉~♪

みんな、有罪ですよw

投稿: ハイドリ | 2005年3月 3日 (木) 01:17

>>美川愛里さん
はい、読みましたよ。
後編を期待してますね。

>>ボンクラ。さん
罠??
そんなにたくさん持っているんですか?
恐ろしい。

>>F3さん
はい、ごっちん好きのエロおやじです。(^^)
もうこのまま行こうかと。

>>ハイドリさん
あの雅ちゃんを見たら萌えますよね?
みんな、一緒一緒。

投稿: イヴニング息子。 | 2005年3月 3日 (木) 21:07

面白く読ませていただきましたが、去年の
夏頃は自分もかなり雅にぶっ壊れてましたよw
雅の脚ハァーンとかも言っていたかも知れませんw
まぁ、今でこそもう迷いはありませんけどね(何w
千奈美に、雅は推し順で言うと7位ですw

投稿: も。 | 2005年3月 4日 (金) 13:51

>>も。さん
も。さんも雅ちゃんに毒されたんですか。
もう迷いはないんですか?
本当ですか?
あの写真を見ても???
推し順7位は46人中ですよね。
上位じゃないですか。
毒されてますね。

投稿: イヴニング息子。 | 2005年3月 4日 (金) 20:24

>イヴニング息子。さん
もっと毒されていたときは46人中3位でしたよw<雅ちゃん
もちろんその頃は雅の写真とかかなり買ってましたし、
普通にハァーンしまくってました(何w
それから比べると今はだいぶ落ち着いたわけですw
毒されの度合いが軽度になったわけです(爆)
キライになったわけじゃないですよw

投稿: も。 | 2005年3月 5日 (土) 02:40

>>も。さん
雅ちゃんの写真を買ったとな!?
3位から7位に落ちたんですか。
落ち着いたんですか。
あのかわいさはごっちんとは何か違いますよね。

4月から中学生ですよ!
私は益々はまりそう....

投稿: イヴニング息子。 | 2005年3月 5日 (土) 21:52

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私は嘘つき?有罪?:

« 春よ~、遠い春よ~♪ | トップページ | Berryz工房デビュー1周年 »