3rdステーションゲット!!
今日TSUTAYAで買ってきましたよ!!
ご機嫌いかがですか?
イヴニング息子。です。
1日遅れで入手しました。
買って驚いたのがトレカ(ハロプロフォトカードというらしい)が3枚もありましたよ。
やっぱ1番萌え萌えなのはNo.0098ですよね。
ごっちんの脚
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ですよ。
さらにおまけにポスターまでもらいましたよ。
大きさはカレンダーと同じだからB2なんですかね。
ジャケット写真と同じでした。
これはちょっと予想外のプレゼントなので感激です。
アルバムを買ったら歌詞カードが写真を見るのが楽しみなんですよ。
今回は空港と港の2箇所での撮影だったのかな。
空港での服装はジャケ写と同じ。
港での服装は黄色いパーカーと
超ミニスカ!!
こ、これは萌え萌えじゃねーか!
腰掛けているショットがたまらんですよ!
やっぱ、ごっちんはミニスカがいいよ。
もうこれだけでも買ってよかったと思います。
さて肝心のアルバムの曲ですけど、ごっちんらしさ満載ってとこですかね。
シングル曲は省きますよ。
1曲目 エキゾなDISCO
『これ、ごっちん?』
って思いましたよ。
いきなり聞かされたら誰の歌だか分からない。
これコンサートでやるのかな?
やったらどういう風にやるんだろう??
4曲目 シンガポール トランジット
曲名がどういう意味なんだろう?
それになんか聞いたことあるような曲調。
思い出せませんが。
彼氏と二人でシンガポールに行きたい!って歌なのかな?
行ったらあんなことしたい、こんなこともしたいと妄想しているんだろうな。
きっと。
5曲目 来来!「幸福」(ライライ シンフー)
これはノリノリの曲。
コンサートでやったら回る、飛ぶ、叫ぶとてんこもりだな。
餃子にチャーハン、チャーシューメン♪
マーボウ豆腐にウーロン茶♪
6曲目 渡良瀬橋(後藤Version)
あややとはまた違った感じで歌ってますね。
ハイドリさんの言うとおり、しっとり歌っています。
この曲には思い入れがあるというかなんというか。
生まれが群馬の桐生で渡良瀬川で育った人間なのでこの曲すごく好きなんです。
この曲が発表された当時、森高千里ってすごい人気があって、その森高が渡良瀬川に関する曲を歌ってくれた!って感激したのを思い出しましたね。
7曲目 ポジティブ元気!
これもコンサートで盛り上がりそうだな~
縦揺れ系の曲ですね。
ぜひコンサートでやって欲しいですな。
9曲目 恋愛戦隊シツレンジャー(後藤Version)
ごっちんだけになるとこうなるのか~っていうのが最初に思いました。
ごっちん用にアレンジ加えてますね。
腕振り上げて暴れられます(^^)
やっぱごっちんはこうでなくちゃね。
10曲目 ステーション
うわー、なんか切なくなる歌詞だよ。
曲調がまだ明るい方だからいいような。
歌詞がすごいんだ、これが。
こんな男さいてーだよ!って思いましたね。
私に気付いてて、わざと無視しているの?
それとも本当に私が見えないの?
って。
私は無視しませんよ。
ついでに抱きしめてあげます。
11曲目 19歳のひとり言
これはごっちんのことなのか?って思いましたよ。
曲名が19歳だから多分そうなんだろうな。
秋紺での涙の星の代わりになりそうな感じ。
このアルバムを聞いていたら、ごっちんのコンサートに行きたくなってきたぞ。
春ツアーはないから、秋までおあずけだもんな~
とりあず後浦なつみコンサートが当たることを祈ります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アルバムゲットされたんですね。
自分も今回のアルバムすごくイイと思います。
完成度が高いですね。「②ペイント イット ゴールド」も
かなり完成度が高いアルバムでしたが、それを超える出来
だと思います。
あ、自分はミニスカのごっちんも好きですが、それ以上に
ジーンズ姿のごっちんが好きだったりします。
桑名で見てきたときもカジュアルな感じですごくキャワでしたよw
投稿: も。 | 2005年2月24日 (木) 22:14
>も。さん
いいアルバムですよね。
何度も聴いてます!
ジーンズ姿のごっちんも好きですよ。
桑名まで行くとは、頭が下がります。
投稿: イヴニング息子。 | 2005年2月25日 (金) 20:26