ハロプロメンバーの運転免許は?
山梨からただ今帰宅して参りました。
栃木から山梨まで車で5時間程。
片道およそ250km。
疲れました。
ご機嫌いかがですか?
イヴニング息子。です。
250kmの長距離運転は久々です。
せいぜいコンサートでの遠征のため前橋とか桐生へ行くくらいでしょうか。
今回の旅で気付いたのが
長野の方って安全運転なんですね。
制限速度をきちっと守って走っているんですよ。
あおったりとか、パッシングしたりとかせずに、ずらーーっと並んでいるんです。
栃木だったら間違いなくまくられますね。
ひどいときは交差点で、右折レーン、左折レーンから抜かれますよ。
上信越自動車道を使ったんですけど、120km/hで走っているとばんばん抜いていっちゃうんですよ。
抜かれることもなく。
栃木だったら120km/hで走ってたら間違いなく抜かれますね。
一般道でも抜かれます。
栃木だったら。
こんなこと書いていると栃木の交通事情がとんでもないと思われるかもしれませんが、
関東なんてこんなもんですよ。
川o・-・)>>北海道も結構すごいです!
北海道の交通マナーは相当悪いみたいですね。
自動速度取り締まり機(通称オービス)があっても、速度を緩めず、対向車線を突っ走るというのを聞いたことがありますが、本当なんですか?
さすがに栃木でもそこまでやりませんが。
そういえば、娘。のお姉さんチームは運転免許は取らないんですかね~
娘。とは言わず、ハロプロの18歳以上のメンバーはどうなんでしょうね。
もう持っているのかな?
でも必要なさそうですよね。
必要なときは電話1本で運転手付きでお迎えだったりして。
あややなんてスズキのCMに出るんだから原付の免許くらい持っていても不思議ではないですよね。
あややヒットパレードのときだったかな?
電気スクーター(?)で登場したことがあったんですけど、意外に運転うまかったんですよ。
追伸
明日から三重県の方へ1週間出張になりました。
携帯電話から更新できるらしいので、挑戦してみたいと思います。
もし更新されなかったら、できなかったんだ~と笑ってやってください。
なお、更新予定時刻は夜の空き時間です。
つまり何時になるかは分かりません。
あらかじめご了承くださいませ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント